ブログ

ブログ詳細

腕立て伏せが出来ると長生きできる?


「あなたは腕立て伏せ何回出来ますか?」

腕立て伏せが出来ると長生きできるかも?しれませんよ、という記事を書きました。

 

ブログ記事は下記より

——————————————–

6月スケジュール

【休講】

6月29日(土)10:30- 「ヨガコンディショニング」加藤千明 

6月30日(日)18:30- 「バレエ基礎」松葉英絵

——————————————–

「腕立て伏せが出来ると長生きできる?」

 

【死因の2位3位は血管疾患】

日本人の死因の1位はがんですが、2位は心疾患、3位は脳血管疾患と、2位と3位は共に血管が原因です。

血管疾患の背景には「動脈硬化」があります。動脈硬化とは血管の内側にコレステロールなどがたまって血管が狭くなったり、弾力がなくなってもろくなったりする状態をいいます。

実はその動脈硬化は中高年になってから始まるのではなく10代のころからすでに始まっていると言われています。ただし運動や食事などの習慣によってその血管の変化を予防、進行を防ぐことが出来ます。

 

体が硬い人は、柔らかい人に比べて動脈硬化が進んでいる

動脈硬化の改善には、食生活を改めることと運動を習慣化していくことです。

一日1時間ウォーキングする程度の運動を続けていると動脈硬化の進行が進みずらいと言われています。

また「体の柔軟性と血管の柔軟性に相関関係がある」ことが研究の結果分かっています。ヨガやストレッチを継続して行っていくことで動脈硬化を防ぐことが出来るでしょう。

 

【腕立て伏せが出来る人ほど長生き】

アメリカの成人男性1104人を対象にした研究では、

「40回以上腕立て伏せが出来る人は、10回未満の人と比べて心血管リスクが96%低かった」

という結果が出ています。

参照:Association Between Push-up Exercise Capacity and Future Cardiovascular Events Among Active Adult Men

 

pexels-photo-1300526 

血管疾患を防ぐには、柔軟性と筋力、どちらもつけていくことが大事なようです。

ヨガのポーズでは、腕立て伏せのようなポーズ(チャトランガ)もありますし、柔軟性をつけるのにももってこいですね。

 

食生活にも気を付けながら、マイペースに運動を続けていきましょう!

 

ではでは

 

Kota

 

体験レッスン&お問い合わせはこちらから

mcspace1.com/form/

 

杉並西荻窪の一人を大切にする初心者・初級者向けスタジオMCSpace

mcspace1.com/

 

#ヨガ #ピラティス #バレエ #ベリーダンス #筋トレ #Yoga #Pilates #Ballet #Bellydance #腕立て伏せ

#西荻窪 #ヨガ初心者 #パーソナルヨガ #プライベートヨガ #パーソナルピラティス #プライベートピラティス

 

 

 

 

 

 

 

住所 〒167-0053
東京都杉並区西荻南2-25-6
西荻プラザビルB1
TEL・FAX 03-5941-3065
Email info@mcspace1.com
アクセス JR総武線「西荻窪」駅南口から徒歩3分

当スタジオfacebookページはこちら
http://on.fb.me/1qi4mk7
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • X